-
くるみ割り人形 The Nutcracker
¥2,200
芸術監修・熊川哲也 文・藤田千賀 絵・粟津泰成 熊川哲也がつくる美しく幻想的な『くるみ割り人形』の世界を、絵と文章で再現。 クリスマスツリーを囲む温かなパーティーのようす、人形の国での心躍る冒険……。 これらすべてを美しい絵と文章で惜しみなく描いています。 ArtNovelシリーズ・第3弾。 https://303books.jp/nutcracker/ 横153mm×縦216mm(A5変形) 88ページ / フルカラー / ハードカバー ISBN: 978-4-909926-10-4
-
まろやかな炎
¥1,980
著・長田真作 原案・長田真作・松坂桃李 長田真作と松坂桃李という、絵本作家、俳優というそれぞれの分野で同世代の先頭を走るふたり。おたがいに刺激を受けながら、ふたりが共作という形で1つ物語をつむぎだしました。 エリマキトカゲ「マロ」と「炎」の愛の物語。 大人こそ楽しめる、美しい絵と言葉の一冊です。 https://303books.jp/maroyaka/ 横148mm×縦210mm(A5) 64ページ / フルカラー / ハードカバー ISBN: 978-4-909926-13-5
-
白鳥の湖 Swan Lake
¥2,200
芸術監修・熊川哲也 文・藤田千賀 絵・粟津泰成 バレエダンサーにとって「バレエ芸術の母」とも言える作品を、美しい絵と文章で惜しみなく再現。 ロットバルト誕生の謎、オデットとジークフリードのふたりがどう愛をささやきあったのか。あのラストシーンの意味。 それらすべてを美しい絵と文章で惜しみなく描いています。 ArtNovelシリーズ・第2弾。 https://303books.jp/swanlake/ 横153mm×縦216mm(A5変形) 88ページ / フルカラー / ハードカバー ISBN: 978-4-909926-07-4
-
海賊 Le Corsaire
¥2,200
芸術監修・熊川哲也 文・神戸万知 絵・粟津泰成 熊川哲也に生命を吹き込まれ、新たに誕生した傑作を小説で再現! イギリスの若き詩人、ジョージ・ゴードン・バイロによる長編詩『海賊』は、時代をこえて、多くの振付家の創作意欲を掻き立てた。しかし、全幕作品として日の目を見る機会は長い間訪れなかった。 『海賊』に大胆に手を加え、全幕作品として甦らせたのがKバレエカンパニーの芸術監督・熊川哲也だ。熊川の手により、物語が編み直されると、屈強な海賊たちの壮大なアドベンチャーストーリーが姿を表した。 ArtNovelシリーズ・第1弾。 https://303books.jp/le-corsaire/ 横153mm×縦216mm(A5変形) 88ページ / フルカラー / ハードカバー ISBN: 978-4-909926-04-3
-
【サイン本】そらごとの月
¥1,980
【サイン本】著者・長田真作さんの貴重な直筆サイン本です! 長田真作 絵本作家・長田真作の『ほんとうの星』『そらごとの月』という2冊の絵本が登場。 2作はそれぞれ別の物語ですが、それぞれに共通する世界観をもち、2作あわせて読むことで、よりいっそう楽しめるようになっています。 ひとりぼっちの「星」と「月」が、さまざまな生き物がうごめく世界を旅しながら、「真実とはなにか?」「虚構とはなにか?」を問いかけてくる物語です。 読むたびにさまざまな解釈が生まれる不思議なストーリー。 大人にも、ぜひ手に取ってほしい1冊です。 https://303books.jp/star-moon/ 横214mm×縦297mm(A4変形) 44ページ / フルカラー / ハードカバー ISBN: 978-4-909926-03-6
-
【サイン本】ほんとうの星
¥1,980
【サイン本】著者・長田真作さんの貴重な直筆サイン本です! 長田真作 絵本作家・長田真作の『ほんとうの星』『そらごとの月』という2冊の絵本が登場。 2作はそれぞれ別の物語ですが、それぞれに共通する世界観をもち、2作あわせて読むことで、よりいっそう楽しめるようになっています。 ひとりぼっちの「星」と「月」が、さまざまな生き物がうごめく世界を旅しながら、「真実とはなにか?」「虚構とはなにか?」を問いかけてくる物語です。 読むたびにさまざまな解釈が生まれる不思議なストーリー。 大人にも、ぜひ手に取ってほしい1冊です。 https://303books.jp/star-moon/ 横214mm×縦297mm(A4変形) 44ページ / フルカラー / ハードカバー ISBN: 978-4-909926-02-9